【講師】シヤチハタ株式会社 代表取締役社長 舟橋正剛 様 何十万種あるのかわかりませんが、想像もつかないほどの数がある文房具。中でも、老若男女問わず使われる文房具は、せいぜい数十種類あるかないかではないでしょうか。新年最初のVAV倶楽部の講師は、シヤチハタ株式会社 舟橋 正剛社長をお迎え致しました。 シヤチハタ株式会社さんは、1925年創業、もうすぐ100年を迎える日本を代表する老舗企業です。 ご…

1980年1月異業種交流会「VAV倶楽部」がスタートしてから、長年続いている由緒ある異業種交流会です。
201901/31木開催
開催地域東京都
【講師】シヤチハタ株式会社 代表取締役社長 舟橋正剛 様 何十万種あるのかわかりませんが、想像もつかないほどの数がある文房具。中でも、老若男女問わず使われる文房具は、せいぜい数十種類あるかないかではないでしょうか。新年最初のVAV倶楽部の講師は、シヤチハタ株式会社 舟橋 正剛社長をお迎え致しました。 シヤチハタ株式会社さんは、1925年創業、もうすぐ100年を迎える日本を代表する老舗企業です。 ご…
201812/18火開催
開催地域東京都
【講師】 株式会社WCS 代表取締役 世界コスプレサミット 実行委員長 小栗徳丸さま 10月31日のハロウィンも終わり、渋谷での大騒ぎの様子は各マスコミが大々的に報じたことも記憶に新しい出来事です。そんな「コスプレ」には老若男女問わず、人を熱くさせるパワーがあるようです。貴方もヒーローやヒロインに憧れ、真似したことがあるのではないでしょうか。 2018年を締めくくる12月のスピーカー…
201811/26月開催
開催地域東京都東京都
2018年11月26日(月) 開催
講師:鳥居正男(とりい・まさお)様 ノバルティスホールディングジャパン株式会社 代表取締役社長 ノバルティスグループ カントリープレジデント(日本) 今、虎ノ門界隈が大変身しかけています。パリのシャンゼリゼ通りに似た街づくりになるとのことです。すでに虎ノ門ビルと同規模の建物も2棟開発中です。今回お迎えするスピーカーの鳥居さんは、グローバル医薬品企業の日本法人3社の社長を務め、二年前より世界トップの…
201809/21金開催
開催地域東京都東京都
9月21日(金) 開催
講師: アルビオンアート株式会社 社長 有川一三 様 今回のVAV倶楽部は世界有数の宝飾品のコレクターとして大変有名な方です。 日本国内はもとより、ヨーロッパ貴族の中で有川さんのお名前は、驚くほど広く知れ渡っています。 有川さんのアルビオンアート社は今年の11月12日よりニューヨークのメトロポリタン美術館で開催されるジュエリー展のメインスポンサーでもあります。 古来よりジュエリーは、単に着飾るため…
開催地域東京都
2018年7月31日(火) 開催
株式会社W TOKYO 代表取締役 社長 東京ガールズコレクション実行委員会 実行委員長 村上範義さま 「すべての女性に、輝く舞台を」 記念すべき新生VAV倶楽部の第一回目のスピーカーは、誰もがご存知の東京ガールズコレクション(以下「TGC」)の仕掛け人村、上社長さんです。 TGCは、平成17年のスタートから10年以上にわたり「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに、ガールズマーケット特…
開催地域港区
2018年5月11日(金) 開催
株式会社 セブン-イレブン・ジャパン 代表取締役社長 古屋 一樹 様 昨年7月より休ませていただいておりましたVAV倶楽部ですが、この間、多くの方々より再開を切望するお声を数多く頂戴致しました。おかげ様で、リニューアルして再開できる準備が整いました。 その記念すべき再開第一回目の講師は、セブン-イレブン・ジャパン社長の古屋 一樹様をお迎えしました。 古屋社長さんは、セブン&アイホールディングス元会…
開催地域目黒区
2017年5月22日(月) 開催
カルビー株式会社会長兼CEO 松本 晃様 「かっぱえびせん」「ポテトチップス」は、誰もが知る名菓です。かく言う私は「かっぱえびせん」の大ファンです。また、週に2~3回 朝食に「フルグラ」を美味しく食べています。 5月のVAV倶楽部 講師には「やめられない、とまらない」でお馴染み、超ご多用なカルビー株式会社 松本 晃会長さんをお迎えしました。 社名の「カルビー」は、創業当時の日本人に不足していたカル…
開催地域目黒区
2017年3月22日(水) 開催
VAV倶楽部3月例会のスピーカーは、日本を代表するジャーナリストで国家基本問題研究所 理事長の櫻井 よしこさんをお迎えしました。 優しい笑顔からは想像できませんが、心地良い歯に衣着せない鋭い切込みには定評があります。ファンが多いのも納得です。とにかく大変な勉強家です。 櫻井さんはベトナムでお生まれになり、ハワイ大学をご卒業後、英字新聞『クリスチャン・サイエンス・モニター』東京支局、アジア新聞財団…
開催地域目黒区
2017年1月24日(火) 開催
桃太郎でお馴染みの「桃太郎便」の創業社長 和佐見 勝さんをお招きしました。 和佐見さんは、青果の小売・仲介業として1964年に独立。1973年に株式会社 丸和運輸機関を設立され、今や従業員10,125名、支店・営業所は103箇所を擁しておられます。2014年には念願の東証二部上場、そして2015年に東証一部にスピード昇格し、近年はグローバルビジネスも本格化するなど、飽くなき挑戦を続けています。 今…
開催地域目黒区
2016年11月25日(金) 開催
2016年を締めくくるスピーカーさんとして素晴らしい方をお迎えしました。 帝人株式会社 会長 大八木 成男さんです。 社内外にとても人望の厚い会長さんです。 帝人さんといえ ば、心に残るCMでお馴染み、ご存知無い方はおられないでしょう。 魅力あふれる新素材や製品を世に出し続けておられる世界でも屈指の会社です。 大八木会長さんは慶應義塾大学ご卒業後、帝人にご入社。アメリカ留学を経て医薬部門 に。 2…